豊洲シエルタワー
今日は移動のついでに豊洲でURがモデルルームを公開中の豊洲シエルタワーに行ってきました。
8階、18階、など公開されていたほかの階には目もくれず、31階に。間取りや設備・仕様は...ほとんど見ていません。部屋に入るやベランダに直行です。

北側です。豊洲センタービルで視界が一杯一杯ですね。

北東です。こちらは逆にさえぎる高層建物がまったくないので、はるか遠くまで見渡すことができます。小岩やはるか市川方面でしょうか。

東側です。夢の島、浦安まで見渡すことができます。学校奥の工事中のマンションはスターコート豊洲で既に完売しています。

東南です。東雲方面ですね。同じくUR賃貸の東雲キャナルコートCODAN、Wコンフォートタワーズ、建設中のアップルタワーが見えます。

南側です。有明からお台場方面まで見渡せます。羽田空港を離発着する飛行機も見ることができます。まだまだ空地が多いですね。

南西です。レインボーブリッジビューです。お台場から芝浦方面まで見渡すことができます。先日行われた東京湾の大華火もとてもよく見えることでしょう。

西側です。晴海、都心方面です。自然とTHE TOKYO TOWERSが中心になります。東京タワーと六本木ヒルズも見える方角ですが、残念ながらTTTで隠れて見えなくなりそうです。

北西です。手前は今秋オープン予定のアーバンドック ららぽーと豊洲。それにしても大きいですね。勝どきからも行くことになることでしょう。完成が楽しみです。その向こうはパークシティー豊洲の建設現場。いつもは向こう側から見ている聖路加タワーも見ることができます。
8階、18階、など公開されていたほかの階には目もくれず、31階に。間取りや設備・仕様は...ほとんど見ていません。部屋に入るやベランダに直行です。

北側です。豊洲センタービルで視界が一杯一杯ですね。

北東です。こちらは逆にさえぎる高層建物がまったくないので、はるか遠くまで見渡すことができます。小岩やはるか市川方面でしょうか。

東側です。夢の島、浦安まで見渡すことができます。学校奥の工事中のマンションはスターコート豊洲で既に完売しています。

東南です。東雲方面ですね。同じくUR賃貸の東雲キャナルコートCODAN、Wコンフォートタワーズ、建設中のアップルタワーが見えます。

南側です。有明からお台場方面まで見渡せます。羽田空港を離発着する飛行機も見ることができます。まだまだ空地が多いですね。

南西です。レインボーブリッジビューです。お台場から芝浦方面まで見渡すことができます。先日行われた東京湾の大華火もとてもよく見えることでしょう。

西側です。晴海、都心方面です。自然とTHE TOKYO TOWERSが中心になります。東京タワーと六本木ヒルズも見える方角ですが、残念ながらTTTで隠れて見えなくなりそうです。

北西です。手前は今秋オープン予定のアーバンドック ららぽーと豊洲。それにしても大きいですね。勝どきからも行くことになることでしょう。完成が楽しみです。その向こうはパークシティー豊洲の建設現場。いつもは向こう側から見ている聖路加タワーも見ることができます。
この記事へのコメント