芝浦アイランド2006年8月8日
今週から、オフィスが田町駅の三田側から芝浦側に引越ししました。駅徒歩2分が10分となり、暑さと雨に負けそうです。
芝裏側といえば駅からでるといやでも目に付く芝浦アイランドのグロヴタワー。今回は芝浦アイランドのレポートです。

田町駅から徒歩8分、アイランドの玄関口にあるグローヴタワーです。設計・施工鹿島建設の49階超高層タワーマンションで、第2期販売が10月中旬より開始されるようです。第1期の昨年から1年近くも間が空く物件も珍しいですね。マンション価格が上昇傾向にある中、人気物件は売り急がないデベの販売手法摘要の結果でしょうか。新価格摘要?

グローヴタワーの左側はA1街区の賃貸棟で、Air Tower(エアタワー)と命名されたようです。家賃の発表等の詳細は9月からです。

モノレールの下に写っているのは、グローヴタワーの共用施設であるフィットネスコーナー、ゲストルームがある建物です。

北西方向から見たケープタワーです。下半分はネットが取れてきれいな配色のファサードが明らかになっています。


ケープタワーのプライベートガーデン側エントランスです。植栽が進んでいますね。写真下に写っているのは、アイランドのきれいに整備された岸壁です。
芝裏側といえば駅からでるといやでも目に付く芝浦アイランドのグロヴタワー。今回は芝浦アイランドのレポートです。

田町駅から徒歩8分、アイランドの玄関口にあるグローヴタワーです。設計・施工鹿島建設の49階超高層タワーマンションで、第2期販売が10月中旬より開始されるようです。第1期の昨年から1年近くも間が空く物件も珍しいですね。マンション価格が上昇傾向にある中、人気物件は売り急がないデベの販売手法摘要の結果でしょうか。新価格摘要?

グローヴタワーの左側はA1街区の賃貸棟で、Air Tower(エアタワー)と命名されたようです。家賃の発表等の詳細は9月からです。

モノレールの下に写っているのは、グローヴタワーの共用施設であるフィットネスコーナー、ゲストルームがある建物です。

北西方向から見たケープタワーです。下半分はネットが取れてきれいな配色のファサードが明らかになっています。


ケープタワーのプライベートガーデン側エントランスです。植栽が進んでいますね。写真下に写っているのは、アイランドのきれいに整備された岸壁です。
この記事へのコメント